観光案内やイベント、特産品、宿泊などの情報を東海村観光協会がお届け致します。
観光案内やイベント、特産品、宿泊などの情報を東海村観光協会がお届け致します。
メニュー
学ぶ
遊ぶ
食事
┗お食事
┗お弁当・お惣菜
┗農産物・食品販売
スウィーツ
買う
ビューティー
暮らし
泊まる
名産物
1
1
4月4日(金) 本日の開花状況
🌸4/4(金)本日の開花状況🌸 本日の阿漕ヶ浦公園です! ホッケー場側の桜並木はまだ2〜3分咲きでした。 おいもの公園の方は3〜4分咲きです🔍 今日と明日の暖かさで開花が進みそうですね☺️
詳しくはこちら
【大空マルシェ2025】開催決定!
伊勢神宮の分霊を祀る「大神宮」、そして日本三体虚空蔵尊のひとつ,「村松虚空蔵尊」 歴史深きこのロケーションで東海村の文化と歴史の魅力を次世代に伝えるマルシェを今年も開催いたします。 第10回目の節目,また,東海村発足70周年ということもあり,今年は内容を大きく変更しての開催となります。 ご来場いただける皆様に楽しんでいただけるイベントになるよう,実行委員一同精一杯励んでまいりますので,ぜひお越しください。 開催日時:2025年10月4日(土) 15:30~21:00 詳細は決定次第,ホームページやSNSにて公開いたします。 ※出店募集については,5月ごろに大空マルシェホームページ・各種SNSで告知いたします。
詳しくはこちら
【4月13日まで期間延長!】第33回東海さくらまつり 開催について
第33回東海さくらまつりにつきまして,下記の期間で開催いたします。 開催期間中は,日没から21時まで夜桜のライトアップを行います。 皆様のご来場心よりお待ちしております。 【イベント詳細】 期間:令和7年3月22日(土)から令和7年4月13日(日)まで ※期間が延長になりました 会場:阿漕ヶ浦公園 ※桜の開花状況により,開催期間が変更となる場合がございます。
詳しくはこちら
全て
会員
事務局
[2024.06.01]
会員
【JAEA】「東海十二景」とJAEAの研究施設を紹介する動画コンテンツ「東海十二景巡り」掲載のお知らせ
[2025.03.03]
事務局
【東海村産業・情報プラザ】令和7年度臨時開館日・臨時休館日のお知らせ
[2025.03.03]
事務局
【東海村産業・情報プラザ】令和7年度臨時開館日・臨時休館日のお知らせ
[2024.06.01]
会員
【JAEA】「東海十二景」とJAEAの研究施設を紹介する動画コンテンツ「東海十二景巡り」掲載のお知らせ
会員ご紹介
須崎農園 (無農薬・有機野菜の販売・宅配)
有機の畑で元気に育った旬の野菜たちの食べごろを見極めて詰め合わせ!農家から直接お届けいたします。 須崎農園の有機野菜を継続して食べていただける「野菜会員」になってみませんか?まずはお試しセットをどうぞ!
東海さくらまつり
約200本のソメイヨシノが咲き誇る阿漕ヶ浦公園内において、東海 さくらまつりが開催されます。期間中は、日没から21時までさくらのライトアップが行われ、日中とは違った幻想的な雰囲気のさくらを観賞することができます。
詳しくはこちら
東海まつり
東海四大まつりの一つ。JR東海駅東口前の通りが歩行者天国となり、イベントやパレードが繰り広げられます。厳粛な雰囲気の大神宮の神輿、元気な子ども達によるそれぞれの趣向を凝らした子どもみこし、まつりに彩りを添えるハッピや浴衣姿の東海音頭の列…。
詳しくはこちら
大空マルシェ
伊勢神宮の分霊を祀る「大神宮」、そして日本三体虚空蔵尊のひとつ。
「村松虚空蔵尊」歴史深きこのロケーションで東海村の文化と歴史の魅力を次世代に伝えるマルシェを開催します。
詳しくはこちら
I~MOのまつり
東海村の四大まつりの一つ。 平成7年から始まった東海I~MOのまつりは、東海村の特産品であるさつまいもをテーマにした、県内で唯一のイモのおまつりです。
詳しくはこちら
地元でつくられている魅力ある商品を「東海村おすすめセレクション」として、ラインナップいたしました。
すぐ近くに住んでいながら知らずに過ごしていることもたくさんあることでしょう。大神宮、村松虚空蔵尊の古くからの歴史に皆さんも足を運んでみませんか?
村の紹介
アクセス案内
リンク集
各種申請
個人情報保護法
お問い合わせ